国連本部見学

5か所目は博物館ではなく国連本部です。

ニューヨーク市内にありながらアメリカではなく治外法権が適用されている敷地になってます。第二次大戦後の世界秩序の率いる組織、見学も可能ということで訪問してきました。

普通に職員も働いているところなので土日は休み。平日のみ見学可能です。

とはいえ自由に見て回るなんてことはできないのでガイドツアーで内部を見て回ります。公式HPから朝一の日本語ツアーを予約して行きました。やはり観光スポットなのでビジターセンターなどは午後は混みそうですしね。

ガイドの方は10年ほど国連職員として働いている日本の方で、ガイドはそういたひとたちがローテで回してるようです。

 

まずは正面の大きな絵が迎えてくれます。

スペインの画家の作品だそうで、何かを組み立てていく男たちが力強いタッチで描かれてて人類の可能性を感じるような絵ですな。

f:id:hijirin18:20210418095911j:plain

こちらの部屋は使用中。

f:id:hijirin18:20210418101009j:plain

施設内にはいろんなものも。

国連平和維持活動のゲート、アフリカで使われていたものだそうな。

f:id:hijirin18:20210418095922j:plain

PKOの活動先の地図など。

f:id:hijirin18:20210418095949j:plain

世界人権宣言のポスター。国連創設初期に採択された事件の基本的事項として国連の活動の基本骨子になっています。

f:id:hijirin18:20210418100014j:plain

世界のあらゆる人種があつまったモザイク画。

絵には一文が埋め込まれていてます。

「DO UNTO OTHERS AS YOU WOULD HAVE OTHERS DO UNTO YOU」

聖書の一句で「汝が欲するところを人に施せ」

世界の人々の相互理解の根底なのかもしれない。

f:id:hijirin18:20210418100042j:plain

世界の軍事費の計測パネル。数値は1日の軍事費とのこと。

f:id:hijirin18:20210418100106j:plain

平和を願う組織らしく、展示物の中にはライフルをギターに変えて音楽を披露目用みたいなものも。

f:id:hijirin18:20210418100121j:plain

核兵器のコーナーでは長崎の原爆を受けた女神像が置かれています。

この辺りは日本人としてはいろいろと思うところが出てくる場所でした。

f:id:hijirin18:20210418100135j:plain

f:id:hijirin18:20210418100205j:plain

 

さて、いよい国連の国連らしいメインの会議室の見学です。

テレビやら新聞やらでよく見る光景のなかに実際にいると感慨深いですな。

ここも実際に使っているときにはもちろん見学できないので、一応調べておいたほうがいいかもです。

f:id:hijirin18:20210418100221j:plain

左右にはぬるぬるとした赤と青のそれぞれの抽象画が。

会議室の大きさに合わせた巨大なアートで目を引きますね。

f:id:hijirin18:20210418100234j:plain

f:id:hijirin18:20210418100818j:plain

f:id:hijirin18:20210418100829j:plain

ポスターにも核兵器廃絶の意味が。

f:id:hijirin18:20210418100841j:plain

f:id:hijirin18:20210418100853j:plain

f:id:hijirin18:20210418120629j:plain



ショップでは国連参加している世界各国の旗が売られていたり。

個人的にはお土産として世界人権宣言の本を買っておきました。

f:id:hijirin18:20210418100918j:plain

ガイドツアーを終えて外に出てみるとバザーが開かれてました。

国連本部敷地内で。なんだかこれだけ見るとどっかの市民ホールみたい。

f:id:hijirin18:20210418100932j:plain

 

敷地内のオブジェ。

球体を持ったの球体。世界中にあるみたいで日本でも彫刻の森美術館にあるそうです。

f:id:hijirin18:20210418100947j:plain

こちらは分かりやすく平和を願うオブジェですな。

f:id:hijirin18:20210418100959j:plain